旅行記の広場

TRAVAIRが旅した時の旅行記です。みなさんの旅行の参考になればと思い書き綴りました。

タイトル 旅行時期 主な渡航地 更新日
温泉の旅〜Hot Spring Report〜 随時 国内 2004/1/4
さよならMD11パーティー&CityNightLineの旅 2004年6月 スイス・ドイツ 2004/7/23
完成
青春18切符の旅 2003年8月 国内 2003/8/29
南アフリカ・ペンギンとサファリの旅 2001年5月 南アフリカ 2003/9/13
UPDATE
ドバイでビーチ 2000年8月 アラブ首長国連邦 2004/5/22
完成
スイス航空ジャンボ最終便搭乗記 2000年1月 アメリカ 2000/7/10 
UPDATE
Wedding in Luzern 1999年9月 スイス 2004/2/23
 UPDATE
シドニー釣り三昧の旅 1999年2月 オーストラリア 2000/3/24 完成
地球の壊し方旅行記
大西洋横断&アメリカ釣りの旅
1998年9月 アメリカ 1999/5/3 完成
ニュージーランド
ペンギンと釣りの旅
1997年12月 ニュージーランド 1998/7/26 完成
ケニア・サファリの旅 1997年9月 ケニア 1997/12/3 完成
ペンギンを見に行くぞー 1996年11月 アルゼンチン 1998/8/10 完成
香港乗り物旅行記 1990年7月 香港 1990/10/5 完成


いままでの旅行歴です。
最近は年2、3回ですが、最初の頃は年7回も出掛けていたんですね・・・

2004年 10月 スイス、アメリカ Swissの「MD11」の最終フライトに乗るための旅行。旅行と言うより飛行機に乗りに行ったと言った方が早いカモ。2000年1月のジャンボ最終便に続く最終フライトです
6月 スイス、ドイツ Swissの「MD11さよならパーティー」があるのでそれに参加する為に訪瑞。ついでに12年振りに欧州鉄道の旅
2003年 11月 イギリス、ドバイ、スイス マレーシアからイギリスに転勤になった知り合いを訪ねるのと、Swissの新鋭A340に乗る為にドバイへ。ドバイは1泊滞在...
5月 スイス 家族でスイスへの旅。娘(1歳10ヶ月)でいきなりスイスは少しきつかった。
2月 オーストラリア 釣り目的がサイクロン襲来で釣りに出れず・・・
2002年 5月 RTW 最後のDL/SQ/SRのRTWを使う旅に・・・欧州からの帰路はAMS発、NZ行きのYEEを購入
3月 スイス 3/31でswissairの運航が終了し、新生スイスエアラインズに移行される事になり最後のswissairの旅へ。スイス滞在3時間のトンボ帰り
2001年 10月 スイス swissairが破産し、10月27日で運航が中止されるカモと事で行ってきました。
行きはニューデイリー経由にしたのですが、成田〜デイリー間のJALには48名しか乗ってませんでした・・・
5月 南アフリカ 1994年に行った際に見れなかったペンギンとクルーガー国立公園のサファリを体験する為に再び
3月 香港 マイレージサービスのフリーチケットで香港へ。ピンクイルカウォッチングツアーで感激
2000年 1月 アトランタ スイス航空のジャンボ最終便に「乗るためだけ」が目的でアトランタまで大西洋経由で行ってきました。
8月 ドバイ 初めての中東地域訪問です
1999年 2月 シドニー 旅行というようり「釣り」をしに行ったと言う感じですね。コアラも見なかったし
9月 スイス 結婚式とハネムーンを兼ねてスイスへ行ってきました。スイスの自然はとっても雄大で綺麗です。
1998年 4月 香港 最後の香港アプローチの撮影に・返還後初の香港に出掛けました
9月 アメリカ&ハンガリー 釣りをするためにわざわざ大西洋を一往復
12月 香港 社員旅行で香港へ。ほとんど添乗員状態でした(笑
1997年 3月 香港 返還前に最後の大英帝国の香港に
9月 ケニア
(世界一周)
ヨーロッパのつもりがケニアでサファリすることにしました
12月 ニュージーランド ペンギンを見にいくついでに釣りまでしちゃいました。
1996年 2月 世界一周 ディズニーワールドとギリシャのパルテノン神殿を見に行く
7月 香港 香港アプローチの撮影。空港に通いつめる
11月 世界一周 ペンギンを見るためにアルゼンチン・パタゴニアへ
1995年 5月 スイス・カイロ スフィンクスとピラミッドに圧倒される。
11月 香港 香港アプローチの撮影と、広州日帰りの旅
1994年 3月 南アフリカ・ジンバブエ アフリカ最南端へ。ビクトリアフォールズに感動
9月 ブラジル リオデジャネイロと、イグアスフォールズへ。世界3大滝のうち2つを見る。残りはナイアガラ
1993年 1月 香港 母親と弟をつれて香港へ、リージェントに泊まる
3月 バリ・ボンベイ インドネシアとインドに行く。インド商人の凄さには脱帽。バリでは下痢に遭遇。ジュースに入っている氷に注意!
6月 ソウル 買い物目的でソウル
9月 世界一周 2度目の世界一周。東回り
1992年 2月 ホノルル 羽田からCIで、コンドミニアムに泊まって自炊する
5月 世界一周 始めて、ヨーロッパやアメリカ本土に行く。大西洋と太平洋を初横断
7月 香港 日帰りでシンセンへ行く
10月 ソウル 3度目の松茸買い付け
12月 パラオ ミクロネシアの楽園。パラオの手つかずの自然に感動
1991年 2月 ソウル 旅行中に風邪を引き、成田からタクシーで帰宅
3月 サイパン 中学時代の友人と2度目のサイパンへ
5月 ブルネイ・バンコク 世界一裕福なブルネイへ、念願の渡航。BIのFに搭乗してビックリ!
8月 グアム・トラック 戦史が数多く残るトラック諸島へ。グアムでレンタカー初利用
10月 ソウル 松茸買い付け(?)旅行
12月 ホノルル 開戦50周年式典を見にパールハーバーへ行く。
1990年 3月 シンガポール 最初のパッケージツアーはSIN。UA利用
5月 台北 始めての海外一人旅。沖縄から出国
7月 香港 会社の仲間とツアーで、自分だけ帰路放棄で海外発券を利用
9月 サイパン この頃はまだ開発されてなく、ローカルイメージが残っていた
10月 ソウル 松茸を沢山買って帰国
12月 ホノルル 太平洋を始めて渡る。帰路でJA8101に搭乗
1989年 12月 プサン・ソウル 始めての海外旅行は日韓共同切符でフェリーで韓国へ

成田空港周辺オススメホテル
【楽天トラベルアフリエイト】
ホリデイイン東武成田 ガーデンホテル成田 ヒルトン成田
ホリデイ・イン東武成田 ガーデンホテル成田 ヒルトン成田
成田空港に一番近いホテル。東館もリニューアルされ、お買い得がある。駐車場の無料サービスが嬉しい。TRAVAIRの定宿です 成田市街地外れにあるホテル。新しいホテルで、値段の割に設備が良いと評判。ただ、周りに何も無い・・・ 成田周辺に数あるホテルで、ここが最高級だと思う。その分値段も高めだが、それなりの事はあるホテル

ホームページに戻る